第二十四回「万作を観る会」のご案内
令和5年(2023年)4月2日(日)
第二十四回「万作を観る会」のご案内
日 時 | : | 令和5年4月2日(日) 開場 13時 開演 14時 |
場 所 | : | 名古屋能楽堂(名古屋城正門前) |
入場料 | : | S席 A席 B席 | 9,000円 7,000円 6,000円 |
演目 |
| |
対談 | 出演:林和利・野村万作 | |
貰聟 | 出演:石田幸雄・高野和憲・中村修一 | |
花盗人 | 出演:野村万作・野村萬斎 | |
呼声 | 出演:野村萬斎・深田博治・野村裕基 |
何卒お誘い合わせてお出かけくださいます様
お待ち致して居ります。
■ 問い合わせ先 及び チケットのお求め
万作の会 (TEL:03-5981-9778)
チケットぴあ
栄プレチケ92
※店頭販売のみ。問合せTEL:052-953-0777
ファンクラブyoiya2会員対象先行予約実施!
【《WEB・二次》受付期間:1月16日(月)11:00~2月6日(月)11:00】
※ 一般発売で売切の場合、キャンセル待ちを万作の会 (TEL:03-5981-9778)にて承ります。
名古屋宝生会「桃華能」のご案内
令和5年(2023年)3月19日(日)
名古屋宝生会「桃華能」のご案内
日 時 | : | 令和5年3月19日(日) 開場 12時 開演 13時 |
場 所 | : | 名古屋能楽堂(名古屋城正門前) |
入場料 (全自由席) | : | 鑑賞券 学生券 セット券 | 5,000円(各回1回限り) 2,000円(各回1回限り) (※中学生以上30歳以下の学生) 9,000円 (3月・6月各回1回限り) |
演 目 | : | 能 | 「春日龍神」 | シテ 和久荘太郎 |
能 | 「梅枝」 | シテ 衣斐 愛 | ||
狂言 | 「蝸牛」 | |||
仕舞 | 「八島」 | |||
仕舞 | 「東北クセ」 | |||
仕舞 | 「笹之段」 | |||
仕舞 | 「富士太鼓」 |
※感染症対策にご協力願います。
・社会状況により開催の中止・延期の可能性があります。
・マスクの着用
・受付における消毒・検温
・ご来場時のご体調管理
・会場内での「咳エチケット」
名古屋宝生会公式ホームページにてその都度お知らせいたします。
何卒お誘い合わせてお出かけくださいます様
お待ち致して居ります。
■チケットのお求め 及び 問い合わせ先
名古屋宝生会
Tel/Fax:052-889-3430
466-0051 名古屋市昭和区御器所2-13-22-202 坂口方
e-mail:nagoyahoushokai@castle.ocn.ne.jp
「立合狂言会」のご案内
令和5年(2023年) 名古屋能楽堂開館二十五周年記念
立合狂言会 ~狂言で感じる四季~ のご案内
日 時 | : | 令和5年3月18日(土) 開場 13時15分 開演 14時 |
場 所 | : | 名古屋能楽堂(名古屋城正門前) |
入場料 | : | 正面席 正面上手席・脇中正面席 正面上手席・脇中正面席 (60歳以上) 正面上手席・脇中正面席 (18歳以下) | 5,000円 4,000円 3,000円 2,000円 (※未就学児童は入場不可) |
演目: |
| |
夏 | 狂言 | (善竹家/茂山忠三郎家) 善竹隆司 茂山忠三郎 善竹隆平 |
秋 | 狂言 「鳴子遣子」 | (茂山千五郎家/大藏彌右衛門家) 茂山茂 大藏基誠 大藏教義 (後見 鈴木実) |
冬 | 狂言 「柑子」 | (万作の会/狂言やるまい会) 内藤連 野村信朗 |
春 | 狂言 「花折」 | (野村万蔵家/狂言共同社) 野村万之丞 野村万蔵(特別参加) 立衆・花見客/井上松次郎 今枝郁雄 井上蒼大 米倉宏貴 鹿島俊裕 |
何卒お誘い合わせてお出かけくださいます様
お待ち致して居ります。
■問い合わせ先
特定非営利活動法人ACT.JT「立合狂言会」事務局
http://act-jt.jp
〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-4 マーブル東池袋7F
TEL:03-6914-0325
FAX:03-6914-0327
Mail:info@act-jt.jp
チケット予約・購入・販売のイープラス(https://eplus.jp/sf/detail/2766760001-P0030007P021001)
チケットぴあ(https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2239682&rlsCd=001)
令和5年3月 名古屋観世会のご案内
令和5年(2023年)3月12日(日)
名古屋観世会のご案内
日 時 | : | 令和5年3月12日(日) 開場 11時30分 開演 12時30分 |
場 所 | : | 名古屋能楽堂(名古屋城正門前) |
入場料 | : | S席 A席 B席 学生券(25歳未満) ※当日券は、500円増 | 10,000円 8,000円 7,000円 3,000円 |
演 目 | : | 能 | 「清経」 替之型 | 山階彌右衛門 |
狂言 | 「鐘の音」 | 佐藤 友彦 | ||
能 | 「杜若」 恋之舞 | 観世 清和 |
何卒お誘い合わせてお出かけくださいます様
お待ち致して居ります。
■チケットのお求め 及び 問い合わせ先
名古屋観世会事務所(久田勘鷗事務所方)
〒451-0041 名古屋市西区幅下2-10-9
Tel:052-265-5158
Fax:052-446-6025